『まとふ。かぶく。』 衣裳くらべ ~歌舞伎~ (衣装らくやpresents)
衣裳らくやPRESENTS 『まとふ。かぶく。』 衣裳くらべ ~歌舞伎~
1月26日(火)~2月1日(月) @銀座かねまつホール
~衣裳らくやが手がける純国産きもの「倉渕紬」「富岡紋織」「富岡こがね」「富岡ほそ」に、
石井節子はじめ第一線で活躍する着物スタイリストたちが、オリジナルデザインを施し
トータルコーディネートで披露する着物スタイリスト展。今回挑むデザイン・コーディネート
テーマは「歌舞伎」。歌舞伎の演目にまつわるモチーフを取り入れたデザイン、そして
歌舞伎に行くなら、そして歌舞伎を観に行くならこのスタイリングなど、着物スタイリスト
それぞれに思い描く「歌舞伎のおしゃれ」を表現しました。純国産という上質な素材に、
歌舞伎の洒落を効かせた唯一無二の作品が並びます。~ (リーフレットより)
マルニ友禅工房は今回、こちらのイベントのための制作に携わらせていただきました。
お手伝いしたのは、着物スタイリスト・書家の秋月洋子さんデザインの帯三本。
まさに唯一無二の、素晴らしい帯たちです。
他にも着物や羽裏などの素敵な作品や、日本の染め織りのプロフェッショナルたちが大集合!
29日には、マルニ友禅工房主 鈴木三千絵もトークイベントに参ります。
お近くの皆さまはぜひお運びくださいますよう、お願いいたします。